ご案内アイコン ご案内

電話番号
電車

目黒駅より徒歩8分

バス

東急バス「大鳥神社前」
バス停1分

 大腸カメラ検査 

エンブレム

Colonoscopy
大腸カメラ検査

こんな経験がある方は
当院で大腸カメラ検査を

  1. 大病院ではなかなか検査の予約がとれない。
  2. 他病院での検査中、検査後に痛みを感じた

当院の内視鏡
大腸カメラ検査の特徴

  • 鎮静剤・鎮痛剤が使用可能です。
    (検査中に痛み・苦痛が少ない)
  • 炭酸ガス(二酸化炭素)を使用しています。
    (検査後に痛み・苦痛が少ない)
  • がん専門病院と同等の内視鏡検査機器を導入しています。
  • 年間20,000件以上の内視鏡検査経験のある消化器内視鏡専門医が検査を担当しています。

こんな症状がある方は、
大腸カメラ検査の実施を
ご検討ください

    大腸カメラ(下部消化管内視鏡検査)
    をお勧めする方

  1. 便の検査でひっかかった
    (健診などでの便潜血陽性)
  2. 血便
  3. 下血
  4. 繰り返す便通異常(便秘、下痢)
  5. お腹がはる(腹部膨満感、腹満感)
  6. 腹痛
  7. 貧血を指摘された
  8. ダイエットしていないのに体重が減った(体重減少)
  9. 大腸がん、大腸ポリープを指摘・治療したことがある
  10. 家族に大腸がんになった方がいる
  11. 今まで一度も大腸の検査をしたことがない40歳以上の方
これらに該当しない場合でも、40歳以上の方は、1〜3年に1度は、大腸カメラ(下部消化管内視鏡検査)をお勧めします。

大腸カメラ
(下部消化管内視鏡検査)で
見つかる病気

  1. 回腸末端炎、大腸憩室症、感染性腸炎、虚血性腸炎、炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)、過敏性腸症候群、大腸ポリープ、虫垂がん、大腸がん、直腸がん、痔、腸管ベーチェット

大腸カメラ
(下部消化管内視鏡検査)の
予約について

  • 事前診察
  • 外来にて、検査の内容、必要な処置、リスク(合併症)など検査についての説明をさせていただき、検査をすることについて、同意書を書いていただきます。
    検査にあたり、B型肝炎、C型肝炎、梅毒などの感染症の有無につき、採血をさせていただきます。その際、症状に応じて、必要な採血項目を追加させていただきます。

大腸カメラ
(下部消化管内視鏡検査)
検査前日~検査実施の流れ

    前日:食事

    前日は、消化のよいものを食べてください。前日の食事につきまして、ご自身で食事を工夫していただいても結構ですし、工夫が難しい方のために、検査食(エニマクリン:3食+間食セット)を院内で用意しております。(ほぼ業者からの仕入れ値でご提供させていただいております。)ご希望の方は、予約の診察時にご購入ください。

    前日:寝る前

    前日の就寝前に下剤(錠剤)を内服していただきます。

      検査当日の流れ

       下剤の服用(自宅もしくは、クリニック内)

      腸管の内容を綺麗にするため、あらかじめ処方した液体もしくは錠剤の下剤を検査の2~6時間前から服用していただきます。(ご自宅での前処置(下剤服用)が心配、難しい、という方は、クリニック内での服用も調整可能ですので、ご相談ください。)

       検査

      先端に超小型ビデオカメラのついた管を口から挿入し、直腸、S状結腸、下行結腸、横行結腸、上行結腸、盲腸、虫垂孔などを観察します。当院では、状態に応じて、鎮静剤・鎮痛剤を使用しています。使用する薬剤の種類や量は、個人に合わせて使用させていただきます。

       検査後~リカバリー室での休憩

      検査終了後、鎮静剤の使用状況に応じて、15分~30分程度リカバリースペースにて休憩していただきます。(鎮静剤を使用しない場合、リカバリーエリアでの休憩は不要です。)その後、処置の有無に応じて、その後の食事や運動の制限などにつき、説明させていただきます。

    検査時間(挿入時間)

    内視鏡を挿入している時間は、処置内容により異なり、目安としては、10~30分程度です。

    診察結果が出るまで

    組織採取・ポリープ切除した場合には、1~2週間で病理結果が返却されますので、後日、ご来院いただき、検査結果を説明させていただきます。

    検査前の注意事項

    せっかく検査を受けても、胃の中に食事内容が残っていると、検査が不十分となってしまう可能性があります。

      検査前の食事・飲水について

    1. 2時間前まで摂取可能:水、白湯、薄いお茶
    2. 極力避けて頂きたい飲み物:コーヒーや濃い紅茶、糖分

    検査2時間前からの水分摂取は、薬を飲む場合、喉がかわいた場合など、必要最低限にとどめてください。

    消化時間の目安

    脂肪分(肉類、バターなど)は10~12時間
    乳製品(チーズ、ヨーグルト、牛乳)で7~8時間
    炭水化物(白米、うどん、パン、パスタなど)で2~4時間
    野菜だと1~2時間程度
    果物類で30分程度

    気になる方は、脂分の多い食事(揚げ物、脂身のある肉など)をできるだけ避け、お肉は鳥のささみなど、脂分の少ないものを選ぶようにしてください。乳製品も避け、野菜、海藻、魚類、うどん・そばなどをお勧めします。

    アルコール摂取

    前日のアルコール摂取は可能であれば、避けてください。お酒により、検査結果への影響や、薬の効果に影響が出る可能性があります。また検査中の呼吸状態の悪化につながる可能性もあります。

    喫煙について

    少なくとも、検査当日の検査までは、喫煙はお控えください。胃酸の分泌により、検査・診断に影響が出る可能性があります。

検査費用

大腸内視鏡(大腸カメラ)

初再診料・前処置薬剤・採血 2,500円~4,000円
大腸内視鏡(検査のみ) 約5,000円
病理細胞検査(追加費用)個数・部位により異なります 5,000円~12,000円
合計 7,500円~18,000円
大腸ポリープ切除術(日帰り手術) 20,000円~30,000円
※1割負担の方は上記の3分の1程度でお考えください ※鎮静剤の使用などにより若干異なります。 ※状況により異なる場合がございます。ご不明な点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

  1. 内服薬を使用しているけど大丈夫でしょうか?
  2. 内服薬の種類によって対応が異なります。高血圧の方:血圧の薬(降圧剤)は、必ず、内服するようにしてください。糖尿病の方:血糖の薬(糖尿病の薬)やインシュリンは、主治医に確認をお願いします。不整脈(心房細動)、脂質異常症(高脂血症)、脳梗塞後の方:事前にご相談ください。
  3. 胃カメラ検査は口からですか?鼻からですか?違いはありますか?
  4. 当院では口からのみ胃カメラ検査を行います。口からの方が、より太いカメラを使用します。わずかな差でございますが、0.001%未満の本当にわずかな差ですが、術後の合併症にリスクが少ないことが確認されています。
  5. 胃カメラと大腸カメラは同時に行った方がいいの?
  6. どちら片方だけでも構いませんが、胃カメラと大腸カメラでは発見される病気が違うため、どちらも検査されることをおすすめします。
  7. 保険は適用されますか?
  8. 大腸カメラでのがん保険の適用はされても、胃カメラでは対象外の場合がございます。各生命保険会社にお尋ねください。
  9. 施術中は意識がありますか?
  10. 施術中は鎮静剤によってうとうとしますが、意識がございます。人によっては意識がない場合もございます。

目黒の大鳥神社前クリニック

住所

〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-21-23 4階

診療科目

消化器内科・内科・放射線科

TEL

03-3779-7736

アクセス

目黒駅より徒歩8分
JR山手線・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線
東急バス「大鳥神社前」バス停1分